てんの椎間板ヘルニアNo4
No.1 『発症』 No.2 『再発』 No.3 『安定』 No.4 『安定』
最新の情報はコチラ→No.5『あれから5年半安定しています』
安定
引き締まる思い |
2005年10月22日 今日もてんのレーザー治療の為病院へ行った。 そういえば、てんの状態が安定してから2ヶ月になろうとしてる。 早いような。。やっと2ヶ月のような。。 いつもの様に1週間の様子を先生に話してレーザー治療。 レーザー治療をしている間、次のワンちゃんの診察が始まった。 次のワンちゃんはダックスでバリケンに入っててエリザベスカラーを付けていた。 そして、悲しいぐらいに吠えていた。 その子を診察台にあげるとき ちらっと見えた。 背骨の上が真っ直ぐバリカンで剃ってあったのだ それはまさしく、椎間板ヘルニアの手術跡 ネットでは見た事あったけど。。。実際見るとホント痛々しい てんがCTを撮る時、造影剤を入れるために背中の下のほうをキャッシュカード大に剃ったわけだけど それだけでも、『痛々しい』っててんパパと涙した私達。 手術跡の背中はキャッシュカード大なんって比じゃなかった。 あまりにも痛々しく切な過ぎるョ そのワンは暫く病院に入院らしい。 その飼い主さんが帰ってから、先生が私達に話をした。 あのワンちゃんはやはりてんと同じ椎間板ヘルニアで、再発らしい。 しかも、違う椎間板がヘルニアになったというのだ。 飼い主さんと先生が話している中で『良くなってから躾の事は考えましょう』って言ってた。 一端元気になってからワガママになってたのかな。。。 確かに、一度こういうのをやってしまうとついつい甘やかしてしまうのよね。。。 てんちゃんも爆弾を抱えてるから気を付けるようにといわれてしまった 手術跡の背中と飼い主さんの気持ちを考えると、再び引き締まる思いだった。 治療が終わり帰りの車の中で何故か涙があふれてきた。。 あのダックスちゃん。。良くなりますように。。 |
3ヶ月 |
2005年11月8日 8月8日に椎間板ヘルニアを発症してから3ヶ月が経ちました。 ここのところ調子が安定しているので時が早く感じられます。 安定した日々も2ヶ月になりました。 土曜日に探検に行ったので、月曜日にレーザー治療に行ってきました。 いつもの様に、この1週間のリハビリの様子を話しレーザー治療へ。 この1週間のリハビリの様子といえば。。 先週の日曜日に合計30分ぐらい散歩。 水曜日に20分ぐらい散歩。 土曜日に合計1時間ぐらい散歩(遊んだ?) こんな感じで報告です。 この報告の後、毎回『その後痛がってなかった?フリーズしなかった? 薬飲んでない?ちょっとでもアレ?って思う事は無かった?』と聞かれます。 それから、聴診器を当ててモシモシ。 その後、体重測定。 100g減!! 『う〜ん大分伸びてきたね』と造影剤を入れるために剃った 背中の毛の伸び具合をチェックする。 そしてレーザー治療。 毎週同じ事の繰り返しだけど、この調子で安定するようまだまだ用心だね。 そういえば、この間椎間板ヘルニアの手術をしたダックスちゃん。 退院して自宅療養中のようです。 同じように週1回レーザー治療をしているとかで。。 レーザー仲間だな。。。 |
セラピー犬活動とてんのリハビリ |
2005年11月12日(土) 昼から久しぶりにセラピー犬活動に参加。 もちろんてんは見学ですが。。。 早く復帰したいものです 4頭セラピー犬が増えたのでかなりの大所帯だった。 人もワンもワンサカって感じ。 セラピーが終わってから、てんのリハビリで河川敷へ。 ![]() なんだかすっかり秋ちっく そりゃそうよね。。11月だもの。 今日のてんも元気いっぱいだった。 が。。元気すぎて正直時々不安になる。 突然フリーズしたらどうしよう!って。 かといって、ある程度リハビリも必要だしそこんとこ微妙に難しいね。 ![]() リハビリの成果で 最近足腰もしっかりしてきた。 リハビリもぼちぼちにしておいて、そのまま病院へ。 いつものように1週間の様子を話し。。 っていうか、月曜に行ったので正確にいうと5日間。 散歩に行ったのは木曜日と今日だけ? 先生が『ちょっと小休止ってとこかな』って言ってたので 『あぁ〜私も小休止です(笑)』てなかんじ。 いつも小休止したい(望) だんだん寒くなるので『やっぱり寒いと痛くなりますか?』と聞いてみたら 『気温よりも気圧の関係の方が症状がでやすいです』と先生が言われていた。 なるほど。。。人間でもそうだもんね。。 低気圧の日と気圧が低くなる前日は気をつけたほうがいいらしい。 ![]() 気をつけなきゃ。。 ![]() |
今週のてん |
2005年11月17日 今週はかなり頑張りました まぁ。。。頑張ったといっても散歩ですが。。 月曜日から毎日散歩行ってます。 椎間板ヘルニアをやってから連日散歩っていうのはやってなかったので ちょっと不安だけど、頑張ってみました。 てんの調子も良いみたいだしね。 そういえば、先日『てんくん前と全然変わらんね〜』って言われたっけ。。。 どっちかっていうと、前より元気なんだけど 確かに今のてんだけを見たら、ホントに椎間板ヘルニアになったの?って感じ 唯一、背中のバリカンで剃った跡が椎間板ヘルニアになったっていう痕跡かもね こんな話ができるぐらい良い状態が続くといいな。。 |
週1のレーザー治療 |
2005年11月19日(土)
今日も週1のレーザー治療に行ってきました。 いつもの様に先生に1週間のリハビリの様子を聞かれ。。 今週は、 月曜日〜木曜日まで4日間連続で散歩しましたしっ ( ̄^ ̄)自慢げ〜 先生も『連続で散歩は初めてだね〜』って言いながら、メモメモ。 そう。。先生は毎週のてんの様子をカルテにメモしてます。 そういえば! レーザー治療といえばレーザーで皮膚を切るの?って言われた事が てんがやってるレーザー治療って、電気を当てるやつです 人間でも関節痛とかで電気を当てるでしょ〜 あれと同じヤツ。 ペンみたいなんから赤い光が出てて、それを患部に当てるワケ。 病院のスタッフの人に『このレーザーって人間のヤツと一緒です?』って聞いてみたら、 『同じような物ですよ〜』って言ってました。 そのスタッフの人は頚椎ヘルニアらしくて、時々動物病院のレーザーを頚椎に当ててるらしい(笑) 今度、腱鞘炎になったら当ててもらおうかな(笑) 今日は爪切りもやってもらいました。 爪を切ってくれたのはそのスタッフの人。 先生が切ってくれた時はおりこうさんにしてた『てん』だけど、 今日はスタッフの人が切ってたので時々抵抗してるし てんくん。。。人を見てるナ ちなみに『先生が来るよ』ってささやくと、背筋と耳ををピンとさせて警戒モードバリバリなてんくんです。 |
今週もレーザー治療 |
2005年11月26日(土)
今週もてんのレーザー治療の為病院へ。 今日はスムチーの子が来てました。 このスムチーの子もレーザーを当てに来てたらしく 膝蓋骨脱臼と椎間板ヘルニアらしいです しかも椎間板ヘルニアは先日手術したとかで。。 再び身が引き締まる思いです ところで、ちわわって椎間板ヘルニアになりやすいのかなぁ。。 友達のちわわも椎間板ヘルニアになったし。。 たまたまかな。。 病院ではいつものように1週間のリハビリの様子を聞かれます。 日曜日に20分ぐらい散歩・水曜日に15分ぐらい散歩。 先週4日連続散歩の記録を成し遂げたけど、今週は2回 単にサボってたワケなんだけど、 先生は『てんちゃんの調子が悪かったの?』と聞かれましたが 『いえ。。私の都合です』 都合というかサボりですが。。。 ちょっとの変化も見逃しちゃぁくれませんっ ご勘弁を〜 その後はてんの大好きなスタッフのお姉さんにレーザーを当ててもらい てんはご満悦 |
今日も週1のレーザー治療の日 |
2005年12月17日
今日もいつもの様に週1のレーザー治療の為に病院に行って来た。 急に寒くなったので先生から『急激に寒くなったけど、 フリーズとかしてないですか?』って聞れたりして。 てんはフリーズしてないけど、私がフリーズしそうなぐらいな寒さだョ 今週のリハビリ散歩は木曜日だけ。。。 無理しなくっていいって先生も言ってたしね。 聴診器でモシモシをしてレーザーをあてます。 今日は病院のスタッフの人とやたら話しに盛り上がりました まぁ、毎週行ってると仲良くもなるよね(笑) フードもなくなりそうなのでウォルサムの関節サポートのフードを買って帰ったのでした。 椎間板ヘルニアになってから初めての冬 無理しないように今の安定した状態を維持させなきゃね。 |
今年最後のレーザー治療 |
2005年12月30日 今日は今年最後のレーザーを当てに病院に行った。
混んでるとイヤだから朝9時には病院に到着 意外に誰もいなかった。 いつもの様に 1週間の様子を聞かれ 痛み止めの薬を飲んでないですか? と聞かれます。 そういえば、この痛み止めの薬 8月にCTを撮った後に病院でもらったもの。 5日分が3セット。 この痛み止めも使う事無くお正月を迎える事ができそうです 一時はどうなる事かと思ってたので ホント嬉しい 来年も安定した日々が過ごせるよう週1のレーザー通いに頑張るてんくんです |